商品一覧
登録アイテム数: 31件
|
南フランス カルパントラの名物「ベルランゴ」。
ベルランゴ とはフルーツ果汁をふんだんに使った三角形のキャンディのことです。
そのキャンディが入ってた缶です。
古いものですので、内部にはそれなり…
|
|
南フランス カルパントラの名物「ベルランゴ」。
ベルランゴ とはフルーツ果汁をふんだんに使った三角形のキャンディのことです。
そのキャンディが入ってた缶です。
古いものですので、内部にはそれなり…
|
|
南フランス カルパントラの名物「ベルランゴ」。
ベルランゴ とはフルーツ果汁をふんだんに使った三角形のキャンディのことです。
そのキャンディが入ってた缶です。
古いものですので、内部にはそれなり…
|
|
南フランスで見つけたパニエ。
かわいいおばあちゃんが売っていました。
黄色と白がポイントになっています。
携帯とミニ財布、ハンカチは入る大きさです。
カゴ好きな方におすすめです。
S…
|
|
シルバープレートのラウンド型バスケット。
フランスではパン用のバスケットで使われてたものです。
パンだけでなくお菓子やフルーツのお皿としても使えそうです。
Size:直径約20.3cm/…
|
|
シルバーのハンドミラーです。
バラとマーガレットの模様が入っています。
コンパクトなサイズなのでポーチなどに入れて持ち運びもできます。
✳︎ミラー部分に1センチくらいの薄いキズがあります…
|
|
パリのアンティークショップでみつけました小さなフレームです。
ゴールドの色合いや装飾もお花模様で素敵です。
写真はフレームの上の部分から、簡単に差し込めます。
Size
全体 縦約4.…
|
|
南フランスの蚤の市で見つけました。
フランスでもフレームは人気があり高価です。
ラウンド型とリボンのモチーフがかわいいフレームです。
また支える部分もイーゼルみたいで珍しく一目惚れしました。
…
|
|
ナポレオン3世の時代のトレイです。
吸い込まれるような黒に、綺麗な星がちりばめられています。
このパピエマシェは、東洋の食器に影響を受け作られました。
にかわと、紙パルプを焼機固めた物です。…
|
|
1920年頃のフランスのビスクドールです。
ニットとニット帽を着た可愛い子です。
状態も良く綺麗です。
手は可動します。
直立は安定が悪くしません。
Size:縦約10.5cm/横約…
|
|
1920年頃のフランスのビスクドールです。
お目がぱっちりのかわいい顔をしています。
状態も良く綺麗です。
手は可動します。
直立もします。
Size:縦約13.5cm/横約7.8c…
|
|
エタン(すず)素材のまるいケースです。
蓋にはお花のレリーフ、側面にはストライプのような模様が入っています。
蓋には溝が入っていないので、乗せているだけで密封性はありません。
アクセサリーやお薬…
|
|
シルバープレートのラウンド型バスケット。
お花のレリーフがかわいくて買い付けてきました。
フランスではパン用のバスケットで使われてたものです。
パンだけでなくお菓子やフルーツのお皿としても使えそ…
|
|
南フランスの蚤の市で購入しました金の糸です。
木製の木軸にゴールドの糸が巻きつけられています。
デットストックだったので状態は綺麗ですが、メートル数は不明です。
かなりの巻き数ですので、20、3…
|
|
アール・デコ調のソープディッシュです。
パリの蚤の市で見つけました。
バラのレリーフが入っていてとても美しいお品です。
アクセサリートレイとしてもおすすめです。
Size:縦約8.5c…
|
|
南フランスの蚤の市でかわいい箱を見つけました。
蓋を開けて見たら、中からはアルファベットのg。
思わず連れて帰ってきてしまいました。
このアルファベットは、刺繍でできており、タオルやリネンなどに…
|
|
フランスのアンティークショップで見つけたバスケット。
浅めのラウンド型です。
細かい編み目やぽってりとしたフォルムがカゴ好きとしてはたまりません。
お野菜やフルーツのストック、トーションのストッ…
|
|
POMMADEとは軟膏の意味。
缶だけのデットストックがみつかりました。
住所が書いてあったり
フランス語だったり
文字のフォントだったり
色だったり・・・
ほんとかわいいです。
…
|
|
1979 HOMEPRIDE MR.FRED SALT &PEPPER SET。
ホームプライド社製フレッド君ソルト&ペッパーセット。
フレット君のソルト&ペッパー入れです。
頭に穴があいていて…
|
|
1979 HOMEPRIDE MR.FRED FLOUR SHAKER。
ホームプライド社製フレッド君フラワーシェイカーフィギュアー。
フレッドくんのフィギュアの小麦粉入れです。
帽子を取ると、…
|
|